ふわっふわ♫
サイッコーーーについてる皆さまー♡
感謝してまーす。

今日まで夏土用。

明日からまた暑さが戻ってきますね〜

最近、自分や家族の汗や口の臭いが気になる、、というご相談が増えていますぅ。

原因としては、大きく2つあるんですね〜

①腸内環境の乱れ
・野菜不足や食品添加物、酸化した油、肉、小麦や乳製品、砂糖などの取り過ぎにより、腐敗物などが腸内に溜まった状隊が続き、悪玉菌が増加
・その結果、腸内に腐敗臭の有害物質が発生し、血液中に溶け出して、全身に運ばれ、皮膚にたどり着いた腐敗臭が汗とともに体外に排出されるので、汗の臭いが臭くなる
・汗臭だけでなく、口臭・便臭も!

②ストレスや疲れ
・ストレスや疲れがあると、血液中のアンモニア濃度が高くなるため、汗からアンモニアのようなツンとした臭いがすることがある
・アポクリン腺は、ストレスを受けた時に活性化しやすい
・特に、寝不足や浅い睡眠が続くと疲労が蓄積して、アンモニア濃度が高くなり、血液を通してツンとした汗臭となって出てくる
・肝機能、腎機能、胃の状態も体内の臭いに影響がある

ではっ、皆さまーー♡

腸内の有害物質を排出して、腸内環境を整えて、ストレスや疲れをとってくれるものサプリ、
さらに肝機能、腎機能、胃の状態も良くしてくれるサプリといえば〜〜

何でしょうか〜??!!

なんといっても
「JOKA青汁」です!!!!

箱に「においキレイ」と書いてありますでしょっ?笑
(“においキレイ”なんて書いてある青汁って、、普通ないですよね。笑)

体臭・口臭・便臭を元から断つのは、
「JOKA青汁」が1番なのですよん♫

 

 

 

 

 

JOKA青汁
93包 12,960円

サイリウム、塩化ナトリウム(自然塩)、大麦若葉末、マルチトール、抹茶末、緑茶末、ウーロン茶エキス末、ケール末、クマ笹末、コラーゲンペプチド、キダチアロエ末、ワカメ末、ローヤルゼリー、V.C

青汁やワカメ末が腸内をキレイに大掃除しながら、肝機能を助け、自然塩が胃腸の働きを保護してくれます。

サラサラとした汗のためには?
できるだけ手作りの和食を心がけて、「JOKA青汁」を半量でもとるといいですよぉ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

〜お腹いっぱいになって、なかなか飲めない方へ〜
私も、食事前に1包を飲んでしまうと、お味噌汁も飲むため、お腹いっぱいになってしまいます。
550mlのペットボトルのお水にいれて、ちょこちょこ飲んでいます。

ぜひ、試してみてねん♡