連休中に子どもたちと那須ハイランドパークに出掛けたら、牡丹桜が満開でした。

 

思いっきりはしゃいだ帰り道….優しくふっくらと咲く姿に癒されてきました。

 

 

 

牡丹桜の花言葉は、『豊かな教養』『善良な教育』『しとやか』だそうです。

 

「豊かな教養」「善良な教育」という花言葉は、幾重にも重なった花びらに、積み重ねられた知識や知恵をなぞらえたものといわれ

 

また「しとやか」は、ふっくらとした大きな花をつけながらも、ほかの桜と同じように短期間のうちに散りゆく姿に、上品で奥ゆかしい印象を受けることにちなんでいるそうです。

 

恵美子社長が、「そのままで大丈夫」って全国の講演会でお話しされています。

 

「大丈夫」がしっかりと背骨にはいったとき、知識や知恵が生まれ、大丈夫なことしか起きなくなり、感謝しか起きなくなる。

 

感謝できることが幸せの近道。

 

感謝にあふれ、笑顔で愛のある言葉を話し、安らぎに包まれたとき、女性としてのしとやかさに深みが増すのかな。

 

5月14日(日)母の日。

 

また、いちだんとしとやかに、そして幸せと安らぎに包まれたあなたの笑顔の花が咲きますことを心から楽しみにお待ちしていま~す。

 

柴村恵美子出版記念講演会

斎藤一人さん一番弟子☆

柴村恵美子出版記念講演会

~斎藤一人さん直伝!“魔法の言葉”とは….!?~

 

日時 ) 2017年5月14日(日)

12:00~開場

12:45~サイン会

13:30~開演

 

場所 ) 栃木県青年会館コンセーレ 大ホール

栃木県宇都宮市駒生1丁目1番6号

 

参加費 ) 5,400円 税込

 

○講演会のお申し込みは、9日(火)午前中までにお振込完了をお願いいたします

 

○懇親会は、締め切りました

 

https://www.facebook.com/events/384853945200201/?ti=cl

 

さらにストーリーはつづく☆ミ

 

柴村恵美子出版記念講演会 in 仙台

6月25日(日)

TKP仙台カンファレンスセンター

↓↓↓

 

https://www.facebook.com/events/264650437319006/?ti=cl

 

新刊本をすでにお持ちの方は、当日、忘れずにお持ちください。

恵美子社長のサインがいただけますよ~

 

どんなことでもお気軽にお問い合わせくださいね。

 

あなたからのお申し込みを心からお待ちしていま~す

 

感謝してま~す♡

 

ひとりさんblog

http://saitou-hitori.jugem.jp/

 

柴村恵美子社長blog

http://s.ameblo.jp/tuiteru-emiko

 

斎藤一人さんと柴村恵美子社長の楽しい公式HP

斎藤一人さんと柴村恵美子社長の楽しい公式ホームページ